「固定+連動」型プランとは?
「固定」型とは?
料金単価があらかじめ決まっている料金体系のことを指します。毎月料金単価の変動はしません。
「連動」型とは?
市場(日本卸電力取引所/JEPX)の取引価格に連動して、従量料金単価が決まる料金体系のことを指します。
取引価格が安い時は安いですが、、高くなるとそのまま高くなってしまうリスクがあります。
当社の料金プランはこの二つのタイプそれぞれのメリットを取り入れた画期的な料金体系となります。
東京エリアは2021年10月より供給開始、関西エリアは2021年末頃の供給開始予定。
スマートプラン料金の特徴
-
1.市場価格が高くても安心
市場価格が高騰する可能性の高い1,2,8月の料金体系は完全固定となります。
それらの月で市場価格高騰という事態になってもお客様の料金が高騰することはありません。 -
2.安い時期はかなり安くなる
市場価格が高騰する可能性の低い時期の料金体系は連動型となります。
それらの月で市場価格が大幅に安くなればお客様の料金も比例してお安くなります。
スマートプランのデメリット
過去データ上、市場価格が高騰する可能性の低い月は市場価格が料金に連動される体系ですが、100%高騰しない訳ではありません。
また、燃料調整費の変動によって今の電気料金より高くなる可能性もあります。
料金体系
「スマートプラン」の電気料金は、以下の4つの組み合わせで決まります。
電力託送費用
電力会社がお客様のご自宅に電気を送り届ける際に利用する一般送配電事業者の 送配電ネットワークの利用料金で、一般的に「託送料金」と呼ばれるものです。 「託送料金」は基本料金と従量料金で構成され、各エリアの料金は下記になります。
-
東京
-
関西
プラン名 | 契約アンペア | 基本料金(定額) | 従量料金 |
---|---|---|---|
スマートプランS | 30A | 379.5円 | 8.84円 |
40A | 506円 | ||
50A | 632.5円 | ||
60A | 759円 | ||
スマートプランL | 7kVA以上(1kVA毎) | 126.5円 |
契約アンペア | 基本料金(定額) | 従量料金 |
---|---|---|
30A | 429円 | 7.48円 |
40A | 572円 | |
50A | 715円 | |
60A | 858円 | |
7kVA以上(1kVA毎) | 143円 |
プラン名 | 契約アンペア | 基本料金(定額) | 従量料金 |
---|---|---|---|
スマートプランS | 30A | 379.5円 | 8.12円 |
40A | 506円 | ||
50A | 632.5円 | ||
60A | 759円 | ||
市場連動プランL | 7kVA以上(1kVA毎) | 126.5円 |
プラン名 | 契約アンペア | 基本料金(定額) | 従量料金 |
---|---|---|---|
スマートプランS | 30A | 396円 | 7.02円 |
40A | 528円 | ||
50A | 660円 | ||
60A | 792円 | ||
市場連動プランL | 7kVA以上(1kVA毎) | 132円 |
契約アンペア | 基本料金(定額) | 従量料金 |
---|---|---|
従量電灯A | 198円 | 8.03円 |
7kVA以上(1kVA毎) | 165円+1kVAごとに55円 |
プラン名 | 契約アンペア | 基本料金(定額) | 従量料金 |
---|---|---|---|
市場連動プランS | 従量電灯A | 104.5円 | 8.78円 |
市場連動プランL | 7kVA以上(1kVA毎) | 104.5円+1kVAごとに33円 |
プラン名 | 契約アンペア | 基本料金(定額) | 従量料金 |
---|---|---|---|
市場連動プランS | 従量電灯A | 176円 | 8.72円 |
市場連動プランL | 7kVA以上(1kVA毎) | 176円+1kVAごとに60.5円 |
プラン名 | 契約アンペア | 基本料金(定額) | 従量料金 |
---|---|---|---|
市場連動プランS | 30A | 429円 | 7.38円 |
40A | 572円 | ||
50A | 715円 | ||
60A | 858円 | ||
市場連動プランL | 7kVA以上(1kVA毎) | 143円 |
電力仕入費用
「電力仕入費用」は、市場連動価格の料金体系を採用しています。
送電ロス分を加味したお客様のご使用量にJEPXのエリアプライスのスポット価格(30分値)を乗じた取引金額、
市場取引手数料とそれら2つの消費税 を合計した金額となります。
市場の取引価格に関してはJEPXの公式サイトをご確認ください。
※1,2,8月の仕入価格は10円(税抜)の固定額となります。
※燃料調整費について
燃料調整費はございません。
再生可能エネルギー賦課金
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力の買取りに要した費用を、 電気をご使用のお客さまに、電気のご使用量に応じてご負担いただくものです。 単価は国によって定められており、2021年度は全国共通で1キロワット時(kWh)当たり3.36円になります。
単位 | 期間 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1kWhごと | 2021年5月~2022年4月 | 3.36円 |
取引手数料
取引手数料は、「MTエナジー」のサービスを提供し続けていくための 事業運営費のことです。
単位 | 料金単価(税込) |
---|---|
1kWhごと | 4.8円 |